引き続きハワイ旅行の様子です。
こちらが初日に行った、カイルアにあるレストランで撮った写真です。
海にせりだしているような席で、海からの風や日差しもとても気持ち良かったです。
こちらが友だちのオーダーしたエビ入りのトルティーヤです。
マヨネーズをさらに濃縮したようなソースがこっくりしていて、美味しかったです。
(後半きつくなってきます。)
三泊したマウイ島ではガソリンを使い切ってしまうほどドライブ三昧だったのですが
ドライブには最適の、広くて気持ちの良い道路の様子を紹介します。
↓空と山しか見えないような、本当に何もない道路です。夕焼けもきれいでした。
島中にあるサトウキビ畑を通るときには、窓から甘い香りがしました。
↓こちらは海岸沿いの道です。砂浜のない海は一段と青みを増した色合いで迫力がありました。
そして、火山でできた土地である国立公園のハレアカラにも行ってきました。
山をぐんぐん登って、雲の上を走る頃には面白いくらいに気温が下がっていました。
こちらがトレッキングコースからのハレアカラの様子です。
風も強く、真冬のような寒さだったので長居はできませんでしたが
とても印象的でした。ハレアカラでは夜の天体観測や、朝日を見れるようなプランのツアーも
あるそうで、次にマウイ島に行くときにはぜひ参加してみたいです。
続きます~。